Du Học Nhật Bản Làm bài Thi Bài thi N1 Đề thi tiếng Nhật 2009 - Từ vựng 1kyu

Đề thi tiếng Nhật 2009 - Từ vựng 1kyu

文字・語彙   (100点 45分)

問題には解答番号の①②③...    が付いています。解答は、解答用紙にある同じ番号の解答欄にマークしてください。
Mỗi một số 1, 2, 3...được cho là tương ứng với một câu hỏi. Đánh dấu câu trả lời của bạn vào cùng hàng với hàng của tờ đáp án.

問題Ⅰ 次の文の下線をつけた言葉は、どのように読みますか。最も適切読み方を、それぞれの1.2.3.4 から一つ選びなさい。
問1・(1)脚本が (2)芝居の面白さを決めると言えよう。
(1). 脚本  1. きょくぼん  2. きょくほん  3. きゃくほん  4. きゃくぼん
(2). 芝居  1. ぼうきょ  2. ぼうい  3. しばきょ  4. しばい
問2・この仕事(3)円滑に進めるために、関係者は(4)努めて(5)慎重に行動してほしい。
(3). 円滑  1. えんかつ  2. えんこつ  3. えんがつ  4. えんごつ
(4). 努めて  1. つとめて  2. きわめて  3. せめて  4. あらためて
(5). 慎重  1. そうちょう  2. そんじゅう  3. しんちょう  4. しんじゅう
問3・その歌手は、(6)奉仕活動をしている団体に、コンサ-トの(7)収益を(8)快く(9)寄附した。
(6). 奉仕  1. ぼうし  2. ほうし  3. ぞうし  4. そうし
(7). 収益  1. しゅうかく  2. しゅかく  3. しゅえき  4. しゅゆえき
(8). 快く  1. いさぎよく  2. こころよく  3. いちじるしく  4. まざらわしく
(9). 寄附  1. きぶ  2. きぶう  3. きふ  4. きふう
問4・野党は(10)首相の外交方針に対して、(11)厳しい(12)姿勢を示した。
(10). 首相  1. しゅうそう  2. しゅしょう  3. しゅそう  4. しゅうしょう
(11). 厳しい  1. はげしい  2. いやしい  3. きびしい  4. よぼしい
(12). 姿勢  1. じせい  2. しせい  3. じぜい  4. しぜい
問5・(13)強盗がその老人(14)襲ったというのは(15)架空の話だった。
(13). 強盗  1. きょうとう  2. きょうどう  3. ごうどう  4. ごうとう
(14). 襲った  1. おそった  2. うばった  3. しばった  4. なぐった
(15). 架空  1. かくう  2. きょくう  3. きょこう  4. かこう

問題II 次の文の下線をつけた言葉は、ひらがなでどう書きますか。同じひらがなで書く言葉を、1.2.3.4から一つ選びなさい。
(16). 行方が分からない人を捜索している。   
1. 喪失  2. 創作  3. 想像  4. 葬式
(17). 人を中傷するのは用句ないことだ。   
1. 抽象  2. 昼食  3. 駐車  4. 注釈
(18). このあたりで怪しい人を見かけたので警戒してほしい。   
1. 軽快  2. 蛍光  3. 経過  4. 景気
(19). 毎朝六時の起床を心がけている。   
1. 奇数  2. 基礎  3. 希少  4. 機長
(20). 友人に依頼されたので、その仕事をすることにした。   
1. 衣類  2. 医療  3. 異論  4. 以来

問題Ⅲ 次の文の下線をつけた言葉は、とのような漢字を書きますか。その漢字をそれぞれの1.2.3.4から一つ選びなさい。

問1・北海道で(21)らくのうに(22)たずさわっている友人は、牛50頭を(23)しいくしているそうだ。
(21). らくのう  1. 酪農  2. 洛農  3. 駱農  4. 絡農
(22). たずさわって  1. 係わって  2. 操わって  3. 携わって  4. 営さわって
(23). しいく  1. 旨育  2. 施育  3. 飼育  4. 資育
問コストの(24){u}さくげん{/u}を(25){u}めざし{/u}、商品をテレビで(26){u}せんでん{/u}するのを中止した。・null
(24). さくげん    1. 消滅  2. 削減  3. 削滅  4. 消減
(25). めざし    1. 目示し  2. 目刺し  3. 目射し  4. 目指し
(26). せんでん    1. 宜伝  2. 宣電  3. 宣伝  4. 宜電
問この地域の開発の必要性を(27){u}とく{/u}人々がいるか、森林保全もそれに(28){u}おとらず{/u}重要ではないか。・null
(27). とく    1. 解く  2. 説く  3. 評く  4. 講く
(28). おとらず    1. 劣らず  2. 降らず  3. 落らず  4. 負らず
問(29){u}ひさいち{/u}に多くのボランティアが(30){u}きゅうえん{/u}に(31){u}かけつけた{/u}。・null
(29). ひさいち    1. 悲最地  2. 被災地  3. 悲災地  4. 被最地
(30). きゅうえん    1. 救演  2. 急演  3. 救援  4. 急援
(31). かけつけた    1. 馳けつけた  2. 迅けつけた  3. 疾けつけた  4. 駆けつけた
問海岸はどこまで白い(32){u}はまべ{/u}が続き、(33){u}おき{/u}には船が見えた。・null
(32). はまべ    1. 浜部  2. 辺  3. 部  4. 浜辺
(33). おき  1. 浦  2. 沼  3. 湾  4. 沖
問この会議では、人口の(34){u}よくせい{/u}が議論の(35){u}しょうてん{/u}になりそうだ。・null
(34). よくせい    1. 欲整  2. 抑制  3. 欲制  4. 抑整
(35). しょうてん  1. 焦点  2. 衝点  3. 争点  4. 騒点

問題Ⅳ 次の文の下線をつけた言葉の二重線_________の部分は、どのような漢字を書きますか。同じ漢字を使うものを、1.2.3.4から一つ選びなさい。
(36). わが社の社長室のドアは、いつも開けておくのが(かん)れいになっている。
1. 海で泳いでいる人に事故がおきないように(かん)しする仕事をした。
2. 寒くなると血液のじゅん(かん)が悪くなる。
3. 父は(かん)ちょうの役人だった。
4. 私は毎朝1時間近所を散歩することをしゅう(かん)にしている。
(37). この町は歴史があり、ぶんか(ざい)に恵まれている。
1. (ざい)せいが悪化したため、予算が少なくなった。
2. せん(ざい)を使っても、なかなかきれいにならなかった。
3. あのレストランは、いつも新鮮なそ(ざい)を使っている。
4. この商品の(ざい)こがあるか調べよう。
(38). いまどきそんんあことを云うのは、時代さく(ご)だ。
1. つよい相手なので、かく(ご)して試合に臨んだ。
2. 彼は私の言ったことを(ご)かいしている。
3. この国では、映画が庶民の(ご)らくとして人気がある。
4. 私はかい(ご)の仕事をしている。
(39). エネルギ-の(かく)ほがこの国の課題だ。
1. 狭いのでかん(かく)をあけずに並んでください。
2. オリンピックでのメダル(かく)とくをねらっている。
3. 彼女は将来きっと出世すると私は(かく)しんしている。
4. 組織のへん(かく)を混乱なく行きたい。
(40). 子どもたちのも(はん)になるような生活をしたい。
1. むやみに人をひ(はん)してはいけない。
2. この(はん)がはヨ-ロッパでも人気がある。
3. スパ-ドい(はん)をして、警察に捕まった。
4. 試験の(はん)いは1課から5課までだ。

問題V次の文の下線の部分に入れるのに最も適当なものを、1234から一つ選びなさい。
(41). 美しい星空を見上げていたら、若い男女___な気分になった。
1. シック  2. スマ-ト  3. ロマンチック  4. ハンサム
(42). カロリ-の過剰な___は、体に悪影響を及ぼします。
1. 産出  2. 略奪  3. 所持  4. 摂取
(43). もう少しで終わるはずだった仕事が、彼の失敗で___に戻ってしまった。
1. 打ち消し  2. 取り替え  3. 割り当て  4. 振り出し
(44). 欠席きれる場合は、___お知らせくださいますようお願いいだします。
1. あしからず  2. あいにく  3. あらかしめ  4. あいかわらず
(45). 私は目が悪く、眼鏡をかけないと物が___見えるんです。
1. とぼけて  2. ふやけて  3. とろけて  4. ぼやけて
(46). 結婚式の時には、きちんとした___で出席しなければならない。
1. 身なり  2. 身の上  3. 身の回り  4. 身ぶり
(47). 今年の夏は、蒸し暑く___日が続いた。
1. うっとうしい  2. 気味悪い  3. あつかましい  4. 生ぬるい
(48). 大きな岩が、がけの上から___と転がってきた。
1. ぞろぞろ  2. ごろごろ  3. どろどろ  4. ぼろぼろ
(49). 面接による___の結果、合格者を決めた。
1. 採用  2. 採択  3. 当選  4. 選考
(50). 嘘を言ったために、話の___が合わなくなった。
1. あべこべ  2. よしあし  3. つじつま  4. まとまり
(51). この技術を使えば、これまでの燃料問題が___解決するだろう。
1. 一心に  2. 一拳に  3. 一向に  4. 一概に
(52). 高原の朝は空気がきれいなので、とても___。
1. わかわかしい  2. すがすがしい  3. めざましい  4. たくましい
(53). 必死に働きてきた結果、最近ようやく生活に___が出てきた。
1. ゆとり  2. たまり  3. たるみ  4. めぐみ
(54). 証拠が不十分なため、前の判決は___され、彼は無罪となった。
1. 遺棄  2. 破棄  3. 廃棄  4. 放棄
(55). 飛行機から見た山々の姿は実に___であった。
1. 多大  2. 膨大  3. 壮大  4. 盛大

問題Ⅵ次の(56)から(60)の______の言葉の意味が、はじめの文と最もちかい意味で使われている文を、1・2・3・4から一つ選びなさい。
(56). あげる........    理由をあげて説明してくれたので、とてもわかりやすかった。
1. この問題は「はい」か「いいえ」のどちらかのカ-ドをあげて答えてください。
2. あなたの好きなクラシック音楽を3曲あげてください。
3. もう少し作業の効率を上げないと、生産が間に合わない。
4. この会社はインタ-ネットを使って、一年ですばらしい業績をあげた。
(57). 一緒........    何も言わないのは意見がないのと一緒だ。
1. あの双子の姉妹は一緒の服を買ってもらった。
2. 彼とは、子どものころ、よく一緒に遊んだ仲だ。
3. 早く彼女と一緒になり、幸せな家庭を築きたい。
4. 一人暮らしの息子に、食料品と一緒にお金を送ってやった。
(58). いいかげん......    いいかげんな返事をしたばかりに、とんでもないことになった。
1. あの人は仕事がいいかげんだから、とても任せられない。
2. 人をばかにするのもいいかげんにしてください。
3. いいかげん、子どもの遊び相手をするのも疲れたよ。
4. お風呂の温度がいいかげんで、とても気持ちがいい。
(59). 目......    彼は、絵画に対してはたしかな目を持っている。
1. はるか前を行く自動車のナンバ-が見えるほど、彼は目が良い。
2. こんな格好をしているからって、変な目で見ないでください。
3. 彼女は、とても美しい目をしています。
4. あんな人を信用するなんて、社長は人を見る目がない。
(60). 当たる......    日本語の「ごめんなさい」に当たる英語は何ですか。
1. 分からない単語を一つ一つ辞書に当たりながら、この小説を読み終えました。
2. それほど怒ることでもなかったのに、彼につらく当たってしまった。
3. そのように行為は失礼に当たりますので、気をつけてください。
4. 警察はこの事件に全力で当たっているにもかかわらず、なかなか解決できない。

問題VII次(61)から(65)の言葉の使い方として最も適切なものを、それぞれの1・2・3・4から一つ選びなさい。
(61). 品種
1. この文房具屋ではいろいろな品種のボ-ルペンが売られている。
2. このテレビはさまさまな品種を組み合わせて作られている。
3. 雨の品種はたくさんあり、呼び方もそれぞれ異なる。
4. 米は品種が同じでも、育った土地によって味が違う。
(62). はかどる
1. このえさを与えると、魚の成長がはかどる。
2. この国が多くの分野で世界にはかどるのは、技術者たちが有能だったからだ。
3. 朝早く起きて仕事を始めたので、だいぶはかどった。
4. 通信システムがはかどったおかげで、今では全世界の情報がすぐに入手できる。
(63). 腹が立つ
1. 食べ過ぎて腹が立ったので、胃腸の薬の飲んだ。
2. 今まで我慢してきたことを全部話したので、とても腹が立って気持ちがいい。
3. 友人に文句ばかり言われて腹が立ったので、それきり会わないことにした。
4. 私の腹が立っているのは、毎日トレ-ニングをして鍛えたためです。
(64). 巧妙
1. 巧妙なやり方でお年寄りから金をだまし取っていた男が逮捕された。
2. あの料理人の巧妙な腕が店に多くの客を集めている。
3. 庭の花壇を手入れしたので、以前にくらべて巧妙になった。
4. うちのペットは顔がとても巧妙でかわいらしい。
(65). 親善
1. 両国は親善するために、サッカ-の試合を行った。
2. 両市は親善を深めるため、お互いに市民団体が訪問し合った。
3. 両校の生徒たちは親善に交流するために、頻繁に連絡を取り合った。
4. 両大学は留学生の交換を親善を行うために、規約を作成した。


Hướng dẫn đăng ký đi du học Nhật Bản




Công Ty Hiền Quang chuyên Du Học Nhật Bản

Tin liên quan:
Tin cũ hơn:

ĐIỀU KIỆN ĐĂNG KÝ
   - Những người đang đi học hay đi làm có bằng THPT trở lên    
   - Những người đã xin visa tại các công ty du học khác bị rớt    
- Những người đã đi tu nghiệp về đăng ký đi du học trở lại   

Liên hệ với chúng tôi để biết thêm chi tiết

du hoc nhat ban