Du Học Nhật Bản Làm bài Thi Bài thi N2 Đề thi tiếng Nhật 2004 - Từ vựng 2kyu

Đề thi tiếng Nhật 2004 - Từ vựng 2kyu

文字・語彙  (100点 35分)

問題には解答番号の①②③...    が付いています。解答は、解答用紙にある同じ番号の解答欄にマークしてください。
Mỗi một số 1,2 ,3...được cho là tương ứng với một câu hỏi. Đánh dấu câu trả lời của bạn vào cùng hàng với hàng của tờ đáp án.

問題Ⅰ 次の下線をつけたことばは、どのように読になすか。その読に方をそれ
ぞれの1234から一つ選びなさい。

問1・へやの隅に置いてある机にペンキを塗ってください。
(1).隅    1.うら    2.かど    3.すみ    4.はし
(2).置いて    1.おいて    2.はいて    3.ひいて    4.ふいて
(3).机    1.いす    2.たな    3.つくえ    4.はこ
(4).塗って    1.とって    2.ぬって    3.はって    4.ほって

問2・この国の対日貿易の割合は全体の20%を占める。
(5).貿易    1.ぼうい    2.ぼうえき    3.りゅうい    4.りゅうえき
(6).割合    1.かつあい    2.かつごう    3.わりあい    4.わりごう
(7).占める    1.うめる    2.しめる    3.つめる    4.はめる

問3・その小さなミスが悲劇を招く 原因となった。
(8).悲劇    1.きげき    2.こうげき    3.しゅげき    4.ひげき
(9).招く    1.いだく    2.のぞく    3.はぶく    4.まねく
(10).原因    1.けにん    2.げにん    3.けんいん    4.げんいん

問4・ロケット発射のための作業はほぼ完了した。
(11).発射    1. はつしゃ    2.はっしゃ    3.ほつしゃ    4.ほっしゃ
(12).作業    1.さぎょ    2.さぎょう    3.さくぎょ    4.さくぎょう
(13).完了    1.かんり    2.かんりょう    3.しゅうり    4.しゅうりょう

問5・この混乱した状況を部分的にでも改善したい。
(14).混乱    1.こうなん    2.こうらん    3.こんなん    4.こんらん
(15).状況    1.じょうきょう    2.じゅけい    3.じょきょう    4.じょけい
(16).部分的    1.ぶふんてき    2.ぶぶんてき    3.ぶんぶてき    4.ぶんぶてき
(17).改善    1.かいせん    2.かいぜん    3.こうせん    4.こうぜん

問6・この国の平均 寿命は1985年から17年連続してのびている。
(18).平均    1.びょうきん    2.びょうどう    3.へいきん    4.すへいどう
(19).寿命    1.じゅみょう    2.じゅめい    3.じゅりょう    4.じゅれい
(20).連続    1.れいそく    2.れいぞく    3.れんそく    4.れんぞく

問題Ⅱ 次の文の下線をつけたことばは、どのような漢字を書きますか。その漢
字をそれぞれの1、2、3、4から一つ選びなさい。

問1・「地球かんきょうをまもろうというテーマのポスターをぼしゅうした。
(21).かんきょう    1.還境    2.環境    3.還鏡    4.還鏡
(22).まもろう    1.守ろう    2.治ろう    3.保ろう    4.補ろう
(23).ぼしゅう    1.募収    2.幕収    3.募集    4.幕集

問2・日がしずんだら、星のかんそくをしょう。
(24).しずんだら    1.沈んだら    2.消んだら    3.傾んだら    4.滅んだら
(25).かんそく    1.勧側    2.勧測    3.観側    4.観測

問3・ここはおいこし きんしのくいきです。
(26).おいこし    1.追い越し    2.追い超し    3.遣い越し    4.遣い越し
(27).きんし    1.防止    2.阻止    3.停止    4.禁止
(28).くいき    1.区或    2.区咸    3.区域    4.区減

問4・まどにすいてきがついている。
(29).まど    1.突    2.窓    3.窯    4.憲
(30).すいてき    1.水滴    2.水摘    3.水適    4.水敵

問5・多くの人がけいきのかいふくにかんしんを寄せている。
(31).けいき    1.経気    2.景気    3.経機    4.景機
(32).かいふく    1.回復    2.快復    3.回復    4.快複
(33).かんしん    1.換心    2.感心    3.関心    4.歓心

問6・けんさ会社にせいひんテストをいらいする。
(34).けんさ    1.倹査    2.険査    3.検査    4.験査
(35).せいひん    1.壮品    2.制品    3.装品    4.製品
(36).いらい    1.以来    2.依来    3.以頼    4.依頼

問7・新しいせいかつになれ、こうどう範囲もひろがった。
(37).せいかつ    1.世活    2.世括    3.生活    4.生括
(38).なれ    1.情れ    2.慎れ    3.慣れ    4.憤れ
(39).こうどう    1.行動    2.交動    3.行働    4.交働
(40).ひろがった    1.広った    2.広がった    3.開った    4.開がった

問題Ⅲ 次の51から55は、ことばの意味を説明したのです。その説明にあうこと
ばを1、2、3、4から一つ選びなさい。

(41).ずっと前から好きだった人に、どきどきしながら___みた。
1.話し合って    2.話しかけて    3.話しこんで    4.話だして

(42).そのドレスは、パーティー行くには、ちょっと___すぎるんじゃない?
1.高度    2.地味    3.率直    4.妥当

(43).このたび国へ帰ることになりました。長い間___。
1.おかげさまで    2.おじゃましました    3.おせわになりました    4.おまちどおさま

(44).そんな説明では、だれも___できない。きちんとわけを言ってほしい。
1.記憶    2.診断    3.伝言    4.納得

(45).今月の___はもういっぱいで、ほかの予定は入れられない。
1.オフィス    2.シーズン    3.スゲジュール    4.ダイヤ

(46).___、このへんで、次のテーマに移りたいと思います。
1.さて    2.さらに    3.すると    4.ところが

(47).もし失敗しても、初めてなんだから____。
1.おもいがけない    2.くだらない    3.しかたがない    4.とんでもない

(48).そんな___は、でたらめだ。信じないほうがいい。
1.うがい    2.うまさ    3.うらみ    4.うわさ

(49).こわい人かと思っていたら、___いい人だった。
1.案外    2.事実    3.小々    4.当然

(50).税金を___のは、国民の義務である。
1.あずける    2.おさめる    3.かぞえる    4.すませる

問題Ⅳ 次の51から55は、ことばの意味を説明したのです。その説明にあうこと
ばを1、2、3、4から一つ選びなさい。

(51).考えや案など。
1.アイデア    2.イメージ    3.スタイル    4.ユーモア

(52).ものの形や色がはっきりしない様子。
1.さっぱり    2.たっぷり    3.のんびり    4.ぼんやり

(53).実際にやってみる。
1.だます    2.だまる    3.ためす    4.ためる

(54).ゆっくりうごく様子。
1.かたい    2.きつい    3.つらい    4.のろい

(55).うそを言わないで、いつも本当のことを言う様子。
1.公式    2.公正    3.素直    4.正直

問題Ⅴ 次の56から60の言葉の使い方として最も適当なものを、1、2、3、4から一つ選びなさい。
(56).どうせ
1.どうせ健康でも、体に気をつけたほうがいい。
2.今から行ってもどうせ遅刻だから、行かないことにする。
3.結果がよくても悪くても、どうせテストが終わるとうれしい。
4.パーティーに来るかどうかわからないが、どうせ聞いてみよう。

(57).大した
1.先日ここで大した事故が起きました。
2.この県の中央には大した湖があります。
3.大したけがじゃなくてよかったですね。
4.後ろから大した声で呼ばれて、びっくりしました。

(58).あるいは
1.この寺は古い、あるいは、有名な寺です。
2.この書類をファイル、あるいは、どうしましょうか。
3.わたしは夏休みに温泉、あるいは、海水浴に行きました。
4.今日中にファックス、あるいは、メールで送ってください。

(59).行方
1.台風は、行方を東に変えました。
2.図書館への行方をご存じですか。
3.現場から逃げた男の行方はまだわかっていない。
4.今度の旅行、行方をどこにしようか迷っています。

(60).不安
1.あのころはやりたいことも仕事もみつからず、毎日が不安だった。
2.親を不安させないように、病気のことは言わないでおこう。
3.一人で会場まで行けるか不安の人は手をあげてください。
4.きのうは夫の帰りが遅くて不安した。

問題Ⅵ 次の61から65の下線をつけた言葉の意味に最も近いものを、1,2,3,4から一つ選びなさい。

(61).こんなみっともないすがたは、だれにも見られたくない。
1.もったいない    2.はずかしい    3.たまらない    4.おとなしい

(62).人生について、子どもと真剣に話をしていますか。
1.きびしく    2.親しく    3.本当に    4.まじめに

(63).この商品のサンプルを見せてください。
1.価格    2.材料    3.資料    4.見本

(64).社会に貢献できるような研究がしたい。
1.すぐ使える    2.認められる    3.役に立つ    4.有名になる

(65).画家は思い出のその地をたびたび訪ねている。
1.しばしば    2.そろそろ    3.たまたま    4.つぎつぎ


Hướng dẫn đăng ký du học Nhật Bản




Công Ty Hiền Quang chuyên Du Học Nhật Bản

Tin liên quan:
Tin mới hơn:
Tin cũ hơn:

ĐIỀU KIỆN ĐĂNG KÝ
- Tốt nghiệp THPT trở lên
- Không yêu cầu học lực, tuổi tác
- Có nguyện vọng học và làm việc tại Nhật Bản     
Chúng tôi giúp bạn đi du học với chi phí chỉ 100 triệu