問題には解答番号の①②③... が付いています。解答は、解答用紙にある同じ番号の解答欄にマークしてください。
Mỗi một số 1, 2, 3....được cho là tương ứng với một câu hỏi. Đánh dấu câu trả lời của bạn vào cùng hàng với hàng của tờ đáp án.
問題Ⅰ 次の下線をつけたことばは、どのように読になすか。その読に方をそれぞれの1.2.3.4から一つ選びなさい。
問1・あの塀は(1)傾いているので近づかないほうがいいですよ。(2)危険です。
(1). 傾いて 1. たたいて 2. きずついて 3. きずいて 4. かたむいて
(2). 危険 1. きげん 2. きけん 3. きんけん 4. きっけん
問2・先日(3)宿泊したホテルは、(4)設備が良く(5)快適だった。
(3). 宿泊 1. しゅくはく 2. しゅっぱく 3. しょっぱく 4. しょくはく
(4). 設備 1. よび 2. せいび 3. じゅんび 4. せつび
(5). 快適 1. けつてき 2. かいでき 3. かいてき 4. けつてき
問3・この本を読むと、(6)政治(7)全般についての(8)知識が(9)得られる。
(6). 政治 1. せっじ 2. せいじ 3. せっち 4. せいち
(7). 全般 1. ぜんはい 2. ぜんぱん 3. ぜいはん 4. ぜんぱい
(8). 知識 1. ちじ 2. ちせい 3. ちしき 4. ちえ
(9). 得られる 1. えられる 2. かたられる 3. のべられる 4. とられる
問4・昨日は(10)担当者がいなかったため、(11)改めて明日訪ねることにした。
(10). 担当者 1. たんとうしゃ 2. だんとうしゃ 3. だんどうしゃ 4. たんどうしゃ
(11). 改めて 1. なぐさめて 2. あきらめて 3. あらためて 4. たしかめて
問5・あの男は、金を(12)盗んだ(13)疑いで調べられているそうだ。
(12). 盗んだ 1. はさんだ 2. つかんだ 3. たたんだ 4. ぬすんだ
(13). 疑い 1. うたがい 2. たたかい 3. うかがい 4. あつかい
問6・田中さんは(14)情報を(15)処理する能力に(16)優れている。
(14). 情報 1. じょうぼう 2. じょうほう 3. じょぼう 4. じょほう
(15). 処理 1. しょり 2. しゅり 3. しゅうり 4. しょうり
(16). 優れて 1. あこがれて 2. すぐれて 3. あふれて 4. あぐまれて
問7・(17)突然、火山が噴火し、(18)溶岩が流れ出した。
(17). 突然 1. とうぜん 2. とつねん 3. とつぜん 4. とうねん
(18). 溶岩 1. ゆうせき 2. ゆうがん 3. ようせき 4. ようがん
問8・彼女は新しい(19)職場で(20)張り切って働いている。
(19). 職場 1. しきじょう 2. しきば 3. しょくば 4. しょくじょう
(20). 張り切って 1. ねりきって 2. ふりきって 3. なりきって 4. はりきって
問題Ⅱ 次の文の下線をつけたことばは、どのような漢字を書きますか。その漢字をそれぞれの1.2.3.4から一つ選びなさい。
問1・お申し込みの(21)さいは以下の(22)じょうけんをよくお読みください。
(21). さい 1. 際 2. 末 3. 折 4. 内
(22). じょうけん 1. 状件 2. 条権 3. 状権 4. 条件
問2・(23)そつぎょうを前に自分の(24)しょうらいのことを考えた。
(23). そつぎょう 1. 摔業 2. 率業 3. 卒業 4. 倅業
(24). しょうらい 1. 将来 2. 召来 3. 招来 4. 奨来
問3・彼は私の(25)あつかましい願いを引き受けてくれた。
(25). あつかましい 1. 熱かましい 2. 厚かましい 3. 温かましい 4. 暖かましい
問4・日が(26)くれて、(27)あたりは真っ暗になった。
(26). くれて 1. 募れて 2. 幕れて 3. 墓れて 4. 暮れて
(27). あたり 1. 巡り 2. 周り 3. 辺り 4. 囲り
問5・(28)ぶっかが上がり、(29)しょうひに影響が出た。
(28). ぶっか 1. 物価 2. 物貨 3. 物科 4. 物値
(29). しょうひ 1. 消費 2. 省費 3. 省資 4. 消資
問6・彼は(30)きようで何でもできるので、(31)/u>たのもしい(32)そんざいだ。
(30). きよう 1. 記用 2. 器要 3. 記要 4. 器用
(31). たのもしい 1. 頼もしい 2. 希もしい 3. 信もしい 4. 依もしい
(32). そんざい 1. 居在 2. 存在 3. 在存 4. 在居
問7・野生の動物は(33)かんかくが(34)するどい。
(33). かんかく 1. 慣角 2. 感覚 3. 感角 4. 慣覚
(34). するどい 1. 鉛い 2. 鋭い 3. 鈍い 4. 鉱い
問8・(35)どうろを(36)おうだんするときは気をつけよう。
(35). どうろ 1. 導路 2. 導渡 3. 道路 4. 道渡
(36). おうだん 1. 往段 2. 横断 3. 横段 4. 往断
問9・この機械は、今までのものより(37)ふくざつな(38)こうぞうになっている。
(37). ふくざつ 1. 復雑 2. 福雑 3. 副雑 4. 複雑
(38). こうぞう 1. 構像 2. 講像 3. 講造 4. 構造
問10・今日は私が(39)しかいを(40)つとめさせていただきます。
(39). しかい 1. 仕会 2. 仕介 3. 司会 4. 司介
(40). つとめさせて 1. 勤めさせて 2. 努めさせて 3. 務めさせて 4. 勉めさせて
問題Ⅲ 次の41から50は、ことばの意味を説明したのです。その説明にあうことばを1.2.3.4から一つ選びなさい。
(41). 靴の___をしっかり結んでから、ショキングを始めた。
1. つな 2. なわ 3. いと 4. ひも
(42). その車は制限速度を大きく___して走っていた。
1. 超過 2. 過剰 3. 通過 4. 過失
(43). 彼はこの国を作った___な王だ。
1. 豪華 2. 高級 3. 偉大 4. 上等
(44). 友人がピアノの___優勝した。
1. コンサ-ト 2. コンク-ル 3. コンクリ-ト 4. コンセント
(45). 長い間しゃがんでいたため、足が___立てなくなった。
1. やぶれて 2. しびれて 3. つぶれて 4. くずれて
(46). ここは世界的に有名な観光地なので、外国人に___機会が多い。
1. 達する 2. 関する 3. 適する 4. 接する
(47). 朝から話し合いを続けているが、なかなか___が出ない。
1. 結局 2. 完成 3. 完了 4. 結論
(48). A「どちらでも好きな方をあげましょう。」 B「どちらもすてきだから、___しまって決められません。」
1. まよって 2. えらんで 3. たずねて 4. くらべて
(49). この新聞は1___120円で売られている。
1. 通 2. 冊 3. 部 4. 巻
(50). ___少しさとうを入れると、もっとおいしくなりますよ。
1. おおよそ 2. たった 3. ほんの 4. めっきり
問題Ⅳ 次の51から55は、ことばの意味を説明したのです。その説明にあうことばを1.2.3.4から一つ選びなさい。
(51). その物が本来持っていて、ほかにはない目立つ点。
1. 傾向 2. 特色 3. 異常 4. 才能
(52). 怖い目でじっと見る。
1. のぞく 2. にくむ 3. にらむ 4. ねらう
(53). レストランなどで料理の名前やねだんを示した表。
1. ランチ 2. メニュ- 3. セット 4. サ-ビス
(54). ひどく疲れているようす
1. くたくた 2. いらいら 3. まごまご 4. のろのろ
(55). 本当かどうか信用できない。
1. つらい 2. くやしい 3. ずるい 4. あやしい
問題Ⅴ 次の56から60の言葉の使い方として最も適当なものを、1.2.3.4から一つ選びなさい。
(56). 乗り越す
1. ぼんやりしていて、駅を1つ乗り越してしまった。
2. 急いでいたので、スピ-トを上げて前の車を乗り越した。
3. 終点で降りて、そこから別のバスに乗り越した。
4. 空港までの道が込んでいたため、飛行機に乗り越してしまった。
(57). 節約
1. 父に「うるさい」と言われたので、ステレオの音を節約した。
2. 「ス-パ-」というのは、「ス-パ-マ-ケット」を節約した言葉。
3. いつか自分の家が持てるよう、毎月いくらかずつ銀行に節約している。
4. 使っていない部屋のエアコンは止めるようにして、電気代を節約しましょう。
(58). ドライブ
1. 雨が降っていたので、駅まで息子をドライブしてやった。
2. 家族と海の近くをドライブするのが、休日の楽しみだ。
3. オ-トバイをドライブするには、特別な免許が必要だ。
4. 子供のころ、飛行機をドライブするのが夢だった。
(59). 礼儀
1. 彼は言葉遣いもていねいだし、とても礼儀な人だ。
2. 体育館は入学式の会場に使われるので、すっかり礼儀に飾られている。
3. 恥ずかしい思いをしないように、きちんとした礼儀を身につけたい。
4. 先生と話すときは、きっと礼儀したらどうですか。
(60). どっと
1. 医者が来るまで、動かないでどっとしていなさい。
2. 昨日からどっと待っているのだが、まだ返事が来ない。
3. 泣いている子供の涙を、母はどっとふいてやった。
4. テストが終わると、たまっていた疲れがどっと出た。
問題Ⅵ 次の61から65の下線をつけた言葉の意味に最も近いものを、1.2.3.4から一つ選びなさい。
(61). この道具にはいろいろな使い道がある。
1. 用途 2. 種類 3. 形式 4. 効果
(62). この地方に台風が来るのはまれなことです。
1. よくある 2. ほとんどない 3. 時々ある 4. まったくない
(63). それは、おもしろいアイデアですね。
1. 案 2. 型 3. 図 4. 説
(64). この計画の実現には相互の理解が大切だ。
1. われわれ 2. みなさん 3. あいて 4. だがい
(65). 彼からの手紙を読んで、がっかりした。
1. 満足 2. 心配 3. 失望 4. 安心
Hướng dẫn đăng ký đi du học Nhật Bản
Công Ty Hiền Quang chuyên Du Học Nhật Bản
Tin cũ hơn:
- 26/01/2013 04:17 - Đề thi tiếng Nhật 2009- Đọc hiểu và ngữ pháp 2Kyu
- 26/01/2013 04:09 - Đề thi tiếng Nhật 2008 - Từ vựng 2kyu
- 26/01/2013 03:54 - Đề thi tiếng Nhật 2008- Đọc hiểu và ngữ pháp 2Kyu
- 26/01/2013 03:44 - Đề thi tiếng Nhật 2006- Từ vựng 2Kyu
- 26/01/2013 03:24 - Đề thi tiếng Nhật 2006- Đọc hiểu và ngữ pháp 2Kyu